あきと

『むずかしいことをやさしく,やさしいことをふかく,ふかいことをおもしろく,おもしろいことをまじめに,まじめなことをゆかいに,ゆかいなことをいっそうゆかいに』

あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」に関する橋下徹の解説

根本は「表現の自由」「検閲」についての勉強不足、これに尽きます。憲法論、これは色んな意見があるので僕の言っていることが全て正しい訳ではありませんが、検閲というのは一般的に全ての表現を禁止することを言います。あいちトリエンナーレでの展示を断っても他の所での展示を禁じなければ検閲でも何でもないんですよ。それから裁判例にもきちんとありますけど、表現の自由侵害というのは市民や国民の活動を妨害、禁止することを言うのであって、「表現の自由」の名の元で今度は表現者が「俺の作品を展示させてくれ」「お金をくれ」と言うのは表現の自由の範囲外なんです。だから展示する側の方が「俺の作品を展示させてもらえないと困る」「これを除外してもらったら困る」いろんな芸術祭のところで困る困ると表現者の方が求めていく、そんな自由はないんです。それは他の所で展示すればいいんだから。この表現の自由と検閲のところで問題になると、朝日新聞的な人たちがワーワー騒ぐからみんな政治家はビビっちゃってる。こんなことでビビってたら自治体が事業なんかできませんよ。僕も色んな事業をやったけど事業方針に合わないものはダメですよ、と。その時に「表現の自由の侵害だ」「俺たちの自由を奪うな」と言ってもこれは「事業方針に合わないからダメです」これでいいんです。自治体トップの権限、責任ですよ。